BRQ(Bipolar Recovery Questionnaire)

用途

双極症のパーソナルリカバリーの評価
 

診療報酬点数

該当せず
 

評価者

患者による自己記入式

評価項目

双極症の回復に関連する項目
 

概要

BRQとは

BRQは、先行文献のレビューと質的研究に基づいて作成された草案をもとに、各項目の疾患回復との関連性と理解しやすさについて評価を行い、36項目の質問票としてJonesらにより作成された。双極症患者60例を対象としたバリデーションより、内的一貫性と1ヵ月にわたるテスト・リテスト期間にわたって信頼性が認められている1
 

■評価方法

過去1週間の状況について、全36項目を100mmのVAS(Visual Analogue Scale)によって評価する。各項目のVASにはアンカーが付与されており(0mm:強くそう思わない、25mm:そう思わない、75mm:そう思う、100mm:強くそう思う)、それぞれの記述に対してどの程度同意するか最も適切な箇所にマークを付ける。各項目のスコアを合計してBRQスコアを算出する。BRQスコアが高値であるほど、自己評価した回復度が高いことを意味する。
(一部抜粋)

  1. 私は自分が経験したことの意味を理解するのに苦労している
  2. 自分の健康を効果的に管理するためのリソースがある
  3. 自分自身に満足している  

*評価項目は英語のオリジナル版の参考訳を掲載しており、和英に齟齬があるときはオリジナル版の英文が優先する(2024年11月25日時点で日本語版は未作成)。

 

評価尺度一覧へ戻る

 

「日常生活機能や社会機能およびQOL」の他の評価尺度は、以下からご覧いただけます。

詳しくはこちら 

 

免責事項

本コンテンツは、各評価尺度について引用をもとに要約したものです。掲載する情報には、第三者による情報や他のウェブサイトへのリンクを通じてもたらされる情報が含まれることがあります。ルンドベック・ジャパン株式会社は、第三者が提供する情報や、当社がリンクを提供するその他のウェブサイトのコンテンツは管理しておらず、それらについて責任を負いません。情報に関しては、ページに記載している連絡先へお問い合わせください。

参考文献

  1. Jones S, et al. J Affect Disord. 2013;147:34-43.